株主優待と配当でグルメ生活Ⅱ

還暦になりました。配当と個人年金で生活を 株主優待でグルメ生活を楽しむ予定です。

優待&ポイ活貢献度

昨日のsakibabaの株式評価損益 
持ち株前日比 +559.147円  +0.43%
 ETF前日比          -0.40%    


日経平均一昨日比    -0.40%
TOPIX         -0.3%



昨年から 優待やポイントが どのくらい生活に貢献しているのか 計算し始めました
2023年 優待&ポイント 利用額  574千円相当 でした
優待で送られてきた お米等の食品や日常雑貨は 計算してません
株主優待で 生活費のほとんどは 補えてます



12月の利用状況 
年末だったので クリスマスプレゼントをビックカメラで貯まったポイントや優待を利用したり 利用額は 多めです
優待でもらうクオカードが無ければ コンビニやミスドやマックを利用することは ほぼ無いと思います


12/2 ゼビオ 割引相当額   9,598円
12/4 ロイヤルホスト     5,810円
  ドラッグイレブン  2,056円
12/6 ファミリーマート   63円
12/8 カルディ       3,717円
12/9 コメダ        1,330円
12/13 ローソン        834円
  ファミリーマート    771円
12/14 chawan       3,496円
12/17 CanDo        220円
   CanDo          1,428円
  タリーズ             106円
12/19 ファミリーマート 1,014円
12/28 むさしの珈琲   2,695円
12/22 ジョリーパスタ  1,683円
   はま寿司       1,573円
12/21 タリーズ             33円
12/25 CanDo            220円
   ビックカメラ   2,280円
   マツキヨ     2,502円
12/27 ミスド モス    2.500円
   ファミリーマート    846円
12/31 ビックカメラ ポイント 6,910円

       合計 52,785円



3190 ホットマン 
権利月   3月
取得単価  516円
終値    600円
配当金  1000円
配当利回り  1.66%(取得配当利回り 1.9%)
株主優待  100株  1000円ギフト券
取得後 鳴かず飛ばず