株主優待と配当でグルメ生活Ⅱ

還暦になりました。配当と個人年金で生活を 株主優待でグルメ生活を楽しむ予定です。

本家越え?と思ったら優待改悪だって

昨日のsakibabaの保有株式評価損益額 
 前日比  -1.230.066円   -1.69%


日経平均前日比    -1.25% 
TOPIX前日比     -1.3%



5949 ユニプレス から優待カタログが到着しています
今年から 優待カタログの中に デジタルギフトが追加されました



最低取得費用 94300円(7/19終値) 今年までは一年未満でも1000ポイント


7/19終値で最低取得費用を考えると 
サーティーワンは 402.000円
ダスキンは 253.100円 が必要になります
両社とも年間 500円の優待券4枚=2000円 を考えると ユニプレスでデジタルギフト取得した方が断然お得ですね


だったのですが 昨日優待改悪の発表があって 1年縛りが追加されました!




sakibabaは 端株株主から現物単元を取得して 保有期間3年を超えたので 今回は100株で3000ポイント に昇格しました


取得費用は 85.800円なので 優待還元率3.4%
配当まで含めると 還元率は 5.8%


※業績の方は コロナの影響を受けてかなり厳しいので ボサクリンと保有と言うより 決算内容は注視していく必要あり銘柄だと思っています